一歩間違えると危険なことにも!?マラソンでのダイエット効果とは?

急にダイエットをしようと思い

マラソンをはじめる方は多いです。

マラソンは、

思ったら即行動ができるスポーツ。

ですが、準備もなく気軽にはじめることで

身体に負担をかけます。

とくに普段からスポーツをしない方が

マラソンをすることは危険!

体重がある方であれば、急に走ることで

心臓がビックリしてしまいます。

突然、心筋梗塞に襲われるケース

大変多いんです。

[ad#co-1]

マラソンダイエットの5つの効果

マラソンはとっても手軽に

はじめられるスポーツですし、

頑張って走った分、

効果もわりと現れやすいです。

マラソンダイエットの効果は、

  1. 脂肪を燃焼する有酸素効果が高い
  2. 筋力がつきやすい、基礎代謝がアップする効果
  3. 時間調整ができる
  4. お金をかけずにダイエットができる
  5. 走り始めて20分で脂肪が燃えてくれる

「どのくらい走るか?」

それは、距離よりも時間を重視しましょう。

おしゃべりできるぐらいの

ゆったりとしたペースが最適。

体脂肪燃焼に効果的な最大心拍数は

50~65%の心拍数です。

体に与える危険な影響!?予防法を知っておこう

877a58e50da9f3c922478f1b68c3099b_s

何度も言いますが、

マラソンは手軽にはじめることができます。

ですが、手軽だからこそ、

マラソンの怖さを知らないとも言えます。

とくに気をつけたい方は、

体重があり普段から息切れがする体質です。

ダイエットと言っても、

スポーツに適していない体型の方はいます。

重い身体で走るとヒザの負担

尋常ではありません!

ヒザと同様に心臓、内臓に危害が及びます。

マラソン中に、

  • 眩暈や筋肉の痛み
  • けいれん
  • 顔面蒼白
  • しびれ
  • 呼吸が荒くなる

ことがあります。

いきなり心臓が痛くなり、

道端に倒れてしまうことがあります。

まずは、

マラソンに適した体型になる為に、

体重ダウン。

食事制限等を行って、普段でも、

階段を使っても息が切れない程度になったら

マラソンをはじめましょう!

真夏は、熱中症の症状にも注意が大事です。

早朝や夜など、涼しい時間帯を選んで

マラソンをしましょう!

脱水症状にならない為に、

マラソン前後は水分補給を早めにします。

高い通気性や吸汗速乾、

紫外線カットがあるTシャツ、帽子、ウェア

を選んで下さい。

まとめ

726271fd4d37c17f84006ea61078b383_s

マラソンをはじめようと思う心意気は

素晴らしいことです。

何もしないで、

楽なダイエットはありえません!

マラソンをはじめることで

ダイエット効果はもちろんですが、

新陳代謝もアップして

健康的なダイエットが可能になります。

ですが、即行動することで

大きな病気を引き起こしてしまいます。

マラソンダイエットをする前に、

シューズやウェアを用意はもちろん、

普段からエスカレーターより

階段を選ぶことを心がけましょう。

身体を整えてからマラソンをはじめる方が、

無理なく続けることができますよ^^

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする