遅れると大変なことに!?分かりにくい子供の脳腫瘍!初期症状は?

頭痛、肩こり

大人になると、なぜか頭痛を感じる人が

増えてきますよね〜。

 

私なんかは、子供の頃は頭痛なんて

まったく想像もできませんでした。

 

 

社会人になってから、急に頭痛を感じるようになってきて。。。

 

 

こんな痛み、子供の頃からあったら、

勉強なんか、手につかなかったでしょう!

 

頭痛がなくても、勉強はあまりしていませんけど ^^;

 

 

ただ、普通の偏頭痛くらいなら良いんですが、

小さな子供が、もしが頭痛を訴えると、

 

なにかの病気の現れじゃないか?

 

なんて心配になってしまいます。

 

 

 

子どもに多い頭痛

 

 

頭痛は、大きく分けて2つあります。

 

 

一次性頭痛

 

原因がはっきりしない。

 

片頭痛、緊張性頭痛、群発頭痛などに分類され、

長期にわたって繰り返し起こる頭痛で、

慢性頭痛や習慣性頭痛とも呼ばれます。

 

 

二次性頭痛

 

疾患や外傷が原因。

 

突然激しい頭痛に襲われ、高熱や嘔吐を伴うこともあります。

 

頭部外傷、クモ膜下出血、脳腫瘍、髄膜炎など、

様々な原因が考えられます。

 

 

 

最近は、一次性頭痛で医療機関を受診するお子さんが

増えてきています。

 

 

片頭痛というと、大人の病気と思われがち。

 

ですが、子供は骨の形成が未発達なので、

姿勢の乱れによる首の緊張から頭痛になったり、

学校がストレスになっていたり。

 

睡眠不足など、日常生活の過ごし方に問題があることがあります。

 

 

3~4歳で片頭痛を起こす子供もいて、

特に母親が片頭痛持ちだと、

遺伝する確率が高くなってしまいます。

 

 

一般的な症状

 

  • こめかみ周辺のズキンズキンと脈打つような痛み
  • 吐き気や嘔吐、下痢などの症状を伴うことがある
  • 普段は気にならない光や音、においに対して敏感になる
  • 寝過ぎや寝不足
  • 閃輝暗点(せんきあんてん)
    ※片頭痛の前兆現象として、目の前に、きらきらとした稲妻のような
    光が見える

 

 

子どもの片頭痛は、大人と症状が多少異なります。

 

 

大人は半日~数日間と痛みがあるのに対して、

子供の場合は、急に頭痛を訴えたかと思うと、

数時間後にはケロッとしています。

 

早ければ1~2時間、大抵4時間以内に治ります。
学校帰りや夕方などストレスから解放され、

ほっとした時に痛くなり、週末は元気な場合も多いです。

 

 

なので、仮病と間違えてお子さんを責める・・・

なんて事がないように、気を付けてくださいね。

 

 

  • 頭痛より吐き気や嘔吐、下痢などの症状が強い
  • 頭全体を締め付けるような痛みであることが多い
  • 緊張型頭痛と診断されることがある

 

片頭痛の発作は、生活習慣の改善で減らすことも出来ます。

 

 

片頭痛が起きた時は、部屋を暗くして安静にします。

 

頭痛の最中や痛くなりそうな時は、

入浴、運動、マッサージなど、

血行を良くする行為は避けましょう。

 

 

また、毎朝頭痛を訴えて、不登校の原因にもなっている、

慢性連日性頭痛(CDH)で苦しんでいるお子さんもいます。

 

子どもの生活環境を整え、予防薬を使用しながら

精神面でのサポートを続けていくことが大切です。

 

 

危険な頭痛とは!

 


頭痛で苦しむ女の子
 

頭痛の中には、命にかかわるような病気が隠れている場合があります。

 

 

クモ膜下出血

 

今までに経験したことのない頭痛に襲われると思われますが、

出血の仕方や程度によって、頭痛の感じ方や現れ方が異なります。

 

 

出血が酷い場合には、激しい頭痛、嘔吐、けいれん発作などを伴い、

意識を失うことがあります。

 

一度意識を回復しても、昏睡状態に陥り死に至ることもあります。

 

 

出血が少ない場合、

首の付け根からうなじの辺りにかけて痛みを感じたり、

首筋が硬直したりします。

 

また、頭痛よりも、酷い肩こりを感じることも。

 

 

脳出血

 

徐々に酷くなる頭痛に、吐き気や嘔吐を伴う場合があります。

 

手足が痺れて上手く動かせない、呂律が回らない、

物が二重に見えるといった神経症状がみられるときは、

脳出血の可能性が高いです。

 

 

髄膜炎

 

後頭部が強く痛んで首筋が硬直し、吐き気や嘔吐、

38~39℃の高熱を伴うことが多く、

体を動かしたり頭を振ると、頭痛が強まる特徴があります。

 

ウイルス性の髄膜炎は自然治癒が多いですが、

細菌性髄膜炎は治療が遅れると、

死に至るケースがみられる病気です。

 

 

脳腫瘍

 

頭全体か一部に圧迫感や頭重感、鈍痛が続き、突然の嘔吐、

けいれん発作に襲われることがあります。

 

 

脳腫瘍による頭痛は、

脳内の圧力が高まる朝方の起床時に強い頭痛があり、

起床後しばらくすると軽減することが多いです。

 

腫瘍の大きさが増すにつれて、

痛みや頭重感を常に感じるようになり、

頭痛が日々酷くなります。

 

 

脳腫瘍ができた場所により、視力低下、

視野が狭くなる、物が二重に見える、

手足に力がはいらない、動かせない、耳鳴り、めまい、

などが生じることがあります。

 

 

わたしたち親ができること

 


心配する母親
 

危険な頭痛のサインとしては、こちらが挙げられます。

 

  • 今までにない強い頭痛
  • 発熱を伴う頭痛
  • 突然の激しい頭痛
  • 手足のしびれがある
  • 痛みが急に強くなる
  • けいれんを伴う
  • 強い吐き気が伴う
  • ぐったりとしている
  • 意識がもうろうとなる
  • ふらつきを伴う
  • 回を重ねるごとに痛みが強くなる
  • 朝方に頭痛が発生する

 

 

すでに、何か一つでも症状が出ていたり、

普段とは様子がおかしいな?と思ったら、

迷わずに医療機関の受診をするようにしましょう!

 

 

小さなお子さんの場合は、

危険な頭痛の判断が難しかったり、ただ痛いと訴えるだけで、

症状を上手く伝えることができないかもしれません。

 

日頃から、お子さんの様子をよく観察して、

少しでも違和感を感じたら、すぐに病院に行ってくださいね!

 

 

何もなくても、安心できるというだけでも、

病院で検査をする価値はありますからね〜。

コメント

タイトルとURLをコピーしました