京都でもピカイチのライトアップ!清水寺の紅葉は時間が重要!

関西の大学に進学したら、

やっぱり清水寺の紅葉は見に行かねば!

というほど、素晴らしい紅葉の清水寺。

特に、ライトアップされる夜の光景は、

息を飲むほどの荘厳さです!

一人でも。

当然、カップルでも。

楽しめる事は間違い無し!

[ad#co-1]

見ごろ時期や特別拝観、ライトアップ

清水寺の「紅葉」のライトアップは、

あまりにも有名!

きになるのは、見頃や混雑具合。。。

清水寺の紅葉の見頃は、

例年11月中旬~12月の上旬頃です。

今年の紅葉シーズンも、

混雑は間違いない!

昼間の紅葉も綺麗ですが、

やっぱりライトアップされた紅葉が観てみたい♪

三重塔もライトアップされるし、

清水の舞台から見る「紅葉」と京都の夜景は・・・

説明なんて必要ないですよね。

注意点としては、拝観時間です。

この時期は、夜間と昼間は入れ替え制なので

注意してください。

夜間は夜間で入り直さなければダメなんです。

夜間の入場が始まる18:00は、

かなりの混雑で、行列が出来てしまいます。

できれば先に成就院庭園に行って、

ライトアップを楽しんで。

その後1〜2時間してから、

清水寺に行くのも良いかも!

成就院庭園 :大人600円、小〜中学生300円

ライトアップ期間は11/18~12/6です。

ここで時間を潰せば、清水寺も庭園も

ユックリ紅葉を楽しむことができますね♪

合わせて行きたい京都の紅葉スポット紹介

450a512a684f9aba7ca3320b8bb8e618_s

清水寺  徒歩約1.1 高台寺  徒歩約0.7 長楽寺

❖高台寺

北政所所縁の地!

庭園や東山の緑を背に、

境内の約1,000本の紅葉が、赤や黄に染まります。

時間:9時~17時(17時30分閉門)

※10月下旬~12月初旬までは9時~21時30分(22時閉門)

料金:大人600円・中高生250円

住所:京都市東山区高台寺下河原町526

電話:075-561-9966

アクセス:祇園四条駅下車 南東へ徒歩約15分

❖長楽寺

参道には美しい楓並木が続き、

相阿弥作と伝えられる庭園からの紅葉が見事です。

時間:9時~17時(閉門)

料金:高校生以上500円・小中生200円

※10月20日~11月30日は大人650円・小中生300円

住所:京都市東山区円山町626

電話:075-561-0589

アクセス:祇園四条駅下車 東へ徒歩約15分

◆紅葉穴場スポット 清閑寺

紅葉の見頃:11月下旬~11月下旬

時間:8時~16時

住所:京都市東山区清閑寺歌の中山町3

料金:志納金

電話:075-561-7292

アクセス:四条烏丸より京阪バス85系統 清閑寺山ノ内町下車 徒歩5分

まとめ

4a95978e74960f1398841f23217d05c9_s

いかがでしたか?

見に行きたくなってきますよね〜!

でもこの時期は、かなり肌寒くなりますから、

防寒対策はしっかりと準備して行ってください。

当然ですが、彼女の分の防寒も!

美しい紅葉のライトアップを、

美しい彼女と一緒に楽しんでくださいね〜(笑)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする