義理の父でも喜ぶ!70歳の父の日のオススメプレゼント!

困った困った! ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ

え?

どうしたのかって??

いや、父の日のプレゼントですよ。

毎年のことなんですが、

特に今年は、困った事があったんです。

父が糖尿病になっちゃったんです!

わたしの父は、和菓子が大好き!

誕生日や父の日に贈る高級和菓子を

毎年、楽しみにしていたんですが。。。

今年から、これが出来なくなっちゃったんです。

まあ、70歳に突入してもまだまだ元気なので、

それだけでも良い方なんだと思いますけど。。。

でも、わたしとしても、

今後はどんな贈り物をしたら良いのか?

けっこう困るんですよね。

てことで今回は、父の日のプレゼントのお話。

わたしのように、父親の年齢が70歳をすぎた人は、

参考にして見て下さいね。

[ad#co-1]

プレゼントには、どれくらいの費用が相場?

まずは、贈り物に使う費用を決めましょう。

一般的な相場は、

  • 3,000円
  • 5,000円

ちゃんと毎年プレゼントをする人は、

これくらいの費用の人が多いです。

あんまり高すぎると、

毎年の費用負担が大変になってきます。

わたしの場合は毎年、

5,000円ほどの高級和菓子をプレゼントしていました。

ですのでこれからも、5,000円を予算にしようと思っています。

ただ、これ以上の金額がダメって事ではないですよ。

わたしは、

何か特別な事があった時には奮発する!

と思って、これくらいの金額にしているだけなんで ^^

メリハリです♪

70歳の父へのプレゼントは何が良い?


ダンディ

でも、何をプレゼントしたら喜んでもらえるんでしょうね??

和菓子を取り上げられると、

なかなか思いつきません ^^;

そんな、わたしのように困ってしまった場合、

お父さんの趣味から連想してみましょう!

わたしの父だと、ゴルフが趣味。

大好きなんです。

他には、ウォーキングやカメラ撮影。

旅行も好きですね。

でも、ゴルフの道具やカメラなんか、

とても5,000円では無理です。

てことで、全ての趣味に共通して使えるものとして。

洋服を選んでみました。

父の日を過ぎると、

少しずつ気温が暑くなってきますよね。

ポロシャツなんかはいかがでしょうか??

ポロシャツ

そんな高級なブランドは必要ありません。

少し奮発が出来るなら、

ラコステのポロシャツなんかがオススメ。

歴史あるブランドの定番アイテム。

わたしの本業はアパレル関係なのですが、

業界の人で、洋服好きなら誰でも1着は持っている!

そんなブランドです。

ある程度の深みが出てきている男性が着ると、

本当にカッコいい!!

もう少し安く、予算内におさめたいなら、

ユニクロのポロシャツもアリですね!

70歳くらいの男性だと、

「ユニクロ?品質が悪いっ!」

というイメージがあるかもしれません。

ですが最近のユニクロは、

世界でもトップクラスの品質を目指しています。

プロテニスプレーヤーの錦織圭選手のスポンサーにも

なっているくらいですからね~

そして、プレゼントだからこそ。

少し派手な色、オレンジや赤なんか如何ですか?

ユニクロの色展開は、

一見派手に見えますが、

みんなが着こなしやすい色なんです。

自分では買わない色なので、

意外と喜んでもらえるはずですよ。

義理の父でも喜ばれるプレゼント


作務衣

結婚している方の場合。

義理の父親への贈り物で、

ユニクロというわけにはいかない事もあるでしょう。

そんな場合は、

甚平や作務衣はいかがですか?

イオンやイトーヨーカドーなどの量販店なら、

3,000円で、十分良いものが購入できます。

楽天やAmazonでのネット通販も、

安い値段で色々なデザインが手に入りますね。

少し高い商品を取り扱っているお店だと、

刺繍で名前を入れるサービスがあったりします。

それでも、5,000円とあと少しくらい出せば、

購入できます。

扇子なんかも良いですね。

センスが良い♪

・・

・・・

ナンデヤネン!┌(`Д´)ノ)・∀・)

失礼しました〜 m(_ _)m

5,000円の扇子だと、

けっこう良い品質のものになりますし。

だからと言って、安すぎないので、

適度に使いやすいですよ。

まとめ


父の日

ポロシャツなんかだと、

何枚持ってても良いですよね?

知恵袋なんかを見てみると、

毎年、色違いのポロシャツをプレゼントしている人もいました。

手軽に、しかも喜んでもらえるので、

プレゼントしやすいですよね。

父の日のプレゼント、あなたの参考になれば幸いです ^^

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする