今!保育士さんに大人気!将来性がある絵本の読み聞かせ資格5選!

勉強

保育士さんにとって、資格などの強みを増やすことは、

活躍の機会を広げ、よりやりがいを感じるチャンス!

 

 

ここ数年人気の「絵本読み聞かせ」に関する資格には、

どんなものがあるのか?

 

詳しくお話ししましょう。

 

 

多くの資格取得講座がありますが、

5つを抜粋してみました。

 

 

 

絵本の読み聞かせ資格取得講座5選!

 

 

1.絵本専門士

 

絵本専門士は、

絵本の特性と可能性を知るエキスパートです。

 

独立行政法人である、

「国立青少年教育振興機構」が定める民間資格です。

▶︎外部サイト

 

 

養成講座課程を修了すると、

絵本専門士委員会から(絵本専門士)という称号が

付与されます。

 

認定後は、絵本専門士名簿に登録され、

絵本を熟知した絵本専門士として、

活動することができます。

 

 

身に付くとされているスキル

  • 選択力:子どもの発達段階に応じた絵本を選ぶ能力
  • コーディネート力:個人やグループを結び付ける力
  • 指導力:研修会の講師として指導、ワークショップなどを運営する力
  • 表現力:相手にわかりやすく伝える力
  • 企画力:絵本に関する事業を企画、実践する力
  • コミュニケーション力:適切な意思の疎通をする力

平成27年5月に1年間の養成講座を経て、

第1期絵本専門士の37名が認定されました。

 

 

2.絵本よみきかせマイスター資格

3.絵本よみきかせセラピスト資格

 

一般社団法人のJAPAN絵本よみきかせ協会では、

上記2つの資格を取得できます。

 

詳細は ▶︎こちら をご覧ください。

 

 

代表の景山聖子氏は、

  • アナウンサー
  • リポーター
  • ナレーター

を経て、絵本読み聞かせプロになられた方です。

 

 

挨拶の言葉より、一部抜粋しました。

 

「まずは、あなた自身が幸せになり、

その幸せを子どもたちに一緒に

贈っていけたらと思っております。

 

教育ではなく、

心を育む読み聞かせ法をお伝えしております。」

 

 

4.絵本コーチング資格

 

コーチングと絵本読み聞かせを、融合したスキルです。

 

絵本には、豊かな生き方のヒントがあります。

子供だけなく、大人にも有効です。

 

 

「両者を融合したコミュニケーションスキルで、

絵本を通じて自身を振り返り、

 

その人の目標や成し遂げたいことを明確にすることで、

行動と能力と結果を引き出していくものになる」

 

と説明されています。

 

 

5.読書アドバイザー

 

JPIC(一般財団法人出版文化産業振興財団)には

実に様々な講座が有ります。

 

  • 読書活動のボランティア向けの講座
  • 読み聞かせサポーター講座
  • 読み聞かせサポーター実践講座・グループワーク編
  • ブックトーク講座
  • JBBY子供の本講習会

などです。

 

詳細は是非 ▶︎こちら を。

 

 

とにかく、講師の顔触れがすごいです!

 

読書を通じた生涯学習を目的とした講座や、

  • これから読みきかせをはじめたい方
  • 基本を振り返りたい方
  • 絵本選びやプログラム作りのヒントがほしい方

 

絵本の読みきかせをしたい全ての方へ、

より楽しく読みきかせをしていく手助け

となる内容かと思います。

 

 

受講修了生による、

JPIC読書アドバイザークラブJRAC(ジャラック)は、

既に20年以上活動を続け、

全国でその活動の幅を広げているそうです。

 

修了生を修了期後もつなげ、

更に新たな出会いを生み出し続けています。

 

自己の教養を高めながら、新たな輪でつながり続け、

活躍が期待されているのです。

 

 

まとめ

 

338965

 

実に多くの講座があります。

 

それだけ「絵本読み聞かせ」は、

多分野において期待されている、

という事なのかもしれません。

 

私も、どれかを始めてみたくなりました。

 

 

さてさて、最後までお読みいただき恐悦至極に存じます。

良い出会いがありますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました