ハワイでも!ヨーロッパでも!海外挙式費用を激安にする方法!親族も呼べるかも!

海外挙式、ヨーロッパやハワイで挙式。

高っ!! ビクゥッΣ(OωO )

って、先入観だけで諦めていませんか?

いや、実際に高いんですけど。。。 ^^;

でも、具体的にどれくらいの費用が掛かるのか、知ってますか?

費用を知らないで、はじめから諦めていたりしませんか??

実は、ちゃ〜んと内訳を調べれば、

安くする方法ってあるんですよね〜

安くするって言っても、

妥協して安いプランにするとかじゃないですよっ!

ということで。

海外挙式を激安にする方法

お教えしちゃいます!

[ad#co-1]

海外挙式の平均費用って?

まずは始めに、大手ウェディング雑誌ゼクシィが過去に調査した、

各地での挙式費用を簡単にまとめてみました。

地域 平均金額
ヨーロッパ 155万円
ハワイ 170万円
グアム 155万円
アジア 140万円

確かに、かなりの高額。。。

や〜めたっ!!

なんて思わずに、ちょっと待ってくださいね。

この平均費用の内訳を見てみましょう。

海外挙式の一般的なパターンとしては、

旅費は招待客に負担してもらって、

その代わりに御祝儀をもらわないという方法。

当然、この平均費用も、

一般的な条件で算出されています。

ということは、海外挙式の費用は、

  • 結婚式の基本料金
  • ドレスのアップグレード代
  • アルバムや撮影代
  • 二人の旅費やホテル代

この内訳を見てみると、

日本国内でリゾート結婚式を挙げるのと同じ内容ばかり。

大きな違いが出ると言えば、

旅費代と、御祝儀が貰えないくらい、

という事が分かりますね。

いま大人気のリゾート婚!沖縄での結婚式の相場はいくら?

では、沖縄でのリゾート婚のお話をしましたが、

旅費以外はほぼ同じ内容。

旅行代が同じくらいの場所なら、

そんなに費用は変わらないという事なんです!

まあ、その旅費代が一番のネックなんですけど。。。^^;

海外挙式の費用内訳は?


結婚式


次に、海外挙式の細かい内訳費用を出してみましょう。

結婚指輪(ペア) 10万円前後
衣装(ドレスや小物) 30万円前後
挙式費用(メイク、撮影、アルバムなど) 50万円前後
旅行費用(10日) 65万円前後

結婚指輪の10万円が高いか安いか?

これは、個人の考え方次第かな〜。

わたしの場合、ペアで20万円ちょっとの指輪を購入しました。

衣装や挙式費用、旅行代が高いですよね~

もう少し、何とかならないものなのでしょうか??

海外挙式の費用を格安にする方法!

そうなんです。

海外挙式って、ちゃんと内訳を知れば、

なんとか費用を下げることもできるんです。

衣装の選択肢を増やしても費用は下がる!


ドレス

まずは、ドレスなどの衣装。

ウエディング会社が行っているウエディングプランの場合、

日本に置いてあるドレスの中で、

挙式先にあるドレスから選ぶしかありません。

ですので当然、選べるドレスの数は少なくなってしまいます。

現地で借りる事が出来るので、

手間が掛からないというメリットはありますが、、、

やっぱり高い!
しかもデザインが少ない。。。٩(//̀Д/́/)۶

サイズやシルエットも、日本人の体形には合わない事も多いですし。。。

これを、他の貸衣装屋さんなんかで自分で探して

現地に行くときに持ち込みすれば、

かなり費用を抑える事が出来るんです。

ウエディングプランだと、

30万円前後かかってしまうんですが・・・

貸衣装屋さんだと、

10~15万円ほどで借りる事が出来るんですよっ!!

その費用の差はなんと15万円!

こりゃ~自分で借りるしかないでしょう。

しかもデザインは、貸衣装屋さんの方が当然豊富。

もし気に入るドレスが無かった場合、

1件だけじゃなく、色々な貸衣装屋さんを

ハシゴして選ぶことも出来ますよね〜

持って行く手間はかかってしまいますが、

15万円とどちらが良いですか?

わたしは、手間を選びました。

だって、15万円ですよ!

ウエディング会社が用意しているドレスやタキシード、

デザインが良いものは、やっぱり高いです。

実際、貸衣装屋さんで気に入ったデザインと比べると、

22万円もの価格差が出たんですよね〜。

挙式費用は会社によって大きく違う!


お金

海外ウエディングを取り扱っている会社は、

たくさんあります。

でも複数の会社が、

同じ式場を取り扱っている事も多いんですよ。

同じ式場でも、それぞれの会社で、

強い弱いのパワーバランスが変わってきます。

ウエディング会社の担当者が使う手段としては、

「人気の式場は、すぐに埋まっちゃうんですよね~」

ちょっとまって!

この言葉に惑わされないで下さいね! m9(`・ω・´)っ

確かに、人気の式場の場合、

すぐに埋まってしまう事が多い。

ですが、力が強いウエディング会社が、

先に押さえてしまっていることもあるんです。

先に押さえてしまっても、

ちゃんとその式場を成約させることが出来るから。

そんな、色々な式場に影響力が強いウエディング会社を見つけられれば、

安い費用で、お気に入りの式場を探すことが出来るんです。

出来るだけ、複数のウエディング会社をハシゴして、

天秤にかけた方が良いでしょう。

そうすると必ず、親身になって全力で対応してくれる担当者とも

出会う事が出来ます。

これも、本当に大切ですよ~

なんてったって、一生に一度の結婚式ですから。

旅行費用は時期によって大きく変わる!


結婚式

旅行費用を抑えるには、

人気の時期を外すこと

海外挙式の場合、その地域の観光シーズンと

結婚式の人気シーズンが、少し違うことがあります。

もしも少し高い場合は、ウエディング会社の担当の人に

相談や交渉をしてみてください。

きっと、新たな良い提案をしてくれることでしょう。

海外挙式と新婚旅行を兼ねている場合、

やっぱりベストシーズンに行きたいもの。

ただ、挙式と観光の両方を取ることは、

やっぱり難しいです。

何を重要視するのか?

これは事前に決めておいた方が良いでしょう。

海外挙式を出来るだけ安く、

しかも成功させるコツは、

なにごとも焦って決めないこと。

ゆっくりジックリ。

でもしっかりと、後悔が無いように、

色々と調べてみて下さいね〜。

一生に一度の結婚式ですから!!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする