赤ちゃんが便秘の時、どうしていますか?
何日も便が出なくて、真っ赤な顔で頑張る姿を見ると、
何とか出してあげたいと思いますよね。
そんな時はまず、綿棒浣腸を試してみませんか?
家にあるものでできますし、簡単ですよ。
赤ちゃんの便秘解消!綿棒浣腸のやり方
まず
- 大人用の綿棒
- ベビーオイルまたはオリーブオイル
- 新聞紙
を準備して下さい。
赤ちゃん用の綿棒は、
細いので刺激になりにくく、
また硬いので傷つけてしまう可能性があります。
そして、
赤ちゃんが母乳やミルクを飲んだ30分後が
一番腸は活発になるので、
その頃に行うと効果的です。
行う前に、赤ちゃんのお尻の下に
新聞紙を敷いておきましょう。
敷いておけば、うんちが出てきても安心ですよ。
私は新聞紙を敷かずにやったことがありますが・・・
その時たまたま、
勢いよくうんちが出てきてしまい、
とても慌てました^^;
これはぜひ、やっておいた方がいいと思います。
準備ができたら、赤ちゃんのおむつをはずして、
おむつ替えの時の体勢にしてください。
そして、綿棒にたっぷりとオイルをつけたら、
肛門のまわりにあてて滑りやすくし、
次に肛門にゆっくりと入れてください。
直腸を刺激する必要があるので、
1cmから2cm入れたら
「の」の字を描くように刺激してみましょう。
15秒程度行ってみて、
出なければもう一度行ってみてください。
いかがでしょうか?
やり方は簡単です。
行っている時、赤ちゃんが動かないように
気を付けてくださいね。
その他の便秘を解消5つの方法
離乳食を始めていない赤ちゃんには、
ミルクを飲みすぎていないかチェックしましょう
粉ミルクを欲しがるから・・・と沢山飲ませていると、
カルシウムを摂りすぎてしまい、
便秘になってしまいます。
その月齢に合った量の粉ミルクを
飲ませましょうね。
水や果汁を飲ませてみましょう
生後1~2ヵ月の赤ちゃんには、
砂糖水をあげてみてください。
砂糖水の作り方は、100ccの湯冷ましに
小さじ1杯の砂糖を入れて、
よく混ぜたら出来上がりです。
果汁は特に柑橘類のものが効果あります。
腹のマッサージ
赤ちゃんのお腹を時計回りに、
「の」の字をかくように
ゆっくりマッサージしてあげましょう。
離乳食を始めた赤ちゃんは、便秘になることが多いです。
この頃の赤ちゃんには、
水分を多めにあげましょう
この頃の赤ちゃんは、
母乳やミルクなどを飲む量が減るので、
麦茶や白湯などで水分を補ってあげましょう。
離乳食のメニューも、
スープや汁物を多めに取り入れても
いいかもしれませんね。
乳食を便秘解消メニューにしましょう
ヨーグルトや納豆など、
便秘に効く食材が食べられるようであれば、
離乳食メニューに加えましょう。
また、離乳食前の赤ちゃんと同じように、
お腹マッサージもしてあげくださいね。
コメント