天神祭と言えば?屋台の時間や穴場スポット!

夏のイベント

今年の夏は、どこへ行こうかな~

 

と、インターネットで検索していると、

夏休みのイベント情報が載っているサイトに、

「夏祭りの特集!」なるものがありました。

 

 

そのページの中の上位に、

仙台の七夕まつりがあったのですが、

仙台の七夕まつりは、私でも知っているくらい有名なイベント。

 

 

ですが、そのお祭りよりも上位の天神祭。

 

 

大阪出身なのに、

「天神祭って、どんなお祭り??」

って独り言をつぶやいてしまうわたしです ^^;

 

 

「火と水の祭典で熱く盛り上がろう」

 

なんてキャッチフレーズにも惹かれて、

勢いでクリックしてしまいました。

 

 

 

 

天神祭ってどんなお祭り?

 

 

大阪市にある、大阪天満宮周辺で行われる、

全国的に有名なお祭り。

 

 

7月24日には、だんじり囃子や獅子舞の演舞、

催太鼓の宮入りが、大阪天満宮境内で行われます。

 

その翌日の25日には、

華麗な衣装に身を包んだ人々の行列が、

天満宮周辺を練り歩き、

観光客を楽しませてくれます。

 

 

そして大川では、多くの船が行き交う

「船渡御」

を観賞することが出来ます。

 

 

そしてお祭りの締めくくりには、

様々な花火が打ち上げられます。

 

 

 

大阪の天神祭は、

  • 東京の神田祭
  • 京都の祇園祭

と共に、日本三大祭の一つとなっています。

 

 

そして大阪では、

  • 愛染祭
  • 住吉祭

と共に、大阪三大夏祭りの一つ!

とも、言われています。

 

 

おでかけガイドには、

  • 宵宮という前夜祭が、7月24日
  • 本宮というお祭り当日が、翌7月25日

という事を中心に書かれていました。

 

 

ですが、6月下旬の吉日~7月25日の約1か月間に、

奉納花火はもちろんのこと、

23日のギャルみこしなど、様々な行事が行われます。

 

 

そしてお祭りの中心は当然、

大阪天満宮に祀られている、菅原道真公。

 

 

大阪市内の繁栄ぶりを、道真公の御神霊に見ていただき、

さらなる繁栄を祈願するために各地を回り歩る。

 

 

そして有名なのが、7月25日に行われる

陸渡御(りくとぎょ)と船渡御(ふなとぎょ)です。

 

陸渡御は、約3,000人の大行列が

大阪天満宮から天神橋北詰の乗船場まで練り歩きます。

 

船渡御は、飛翔橋付近と天神橋付近の二手に分かれて、

この間を渡御します。

 

 

お祭りといえば屋台!

 


お祭りの屋台

 

お祭りといえば、何か片手に食べながら、

そして時々遊んだり、眺めたりしながら、

歩きたくなるものですよね。

 

その為の屋台は、24日も25日も並んでいます。

 

 

屋台だけ楽しむのなら、天神橋筋商店街の

大阪天満宮の辺りにたくさん出店しています。

 

 

ただ24日は、夜にしか出ていないお店も多いので、

屋台を楽しみたいのなら、夕方から繰り出しましょう。

 

25日の屋台は、11時~23時頃、

早いお店は9時頃からでも開いているお店もありますよ。

 

 

屋台が並ぶ場所は、

大川の川沿いと天神橋商店街、大阪天満宮の境内、

この3箇所がメインです。

 

 

大川の川沿いの屋台は、

JR大阪環状線 桜ノ宮駅の北側から

大阪市営地下鉄谷町線 天満橋駅の西側まで、

川の両側に並びます。

 

 

天神橋筋商店街の屋台は、

JR大阪環状線 天満駅あたりから真っ直ぐ南に向かって

大川にたどり着くまで並びます。

 

 

大阪天満宮は、

大阪市営地下鉄谷町線・堺筋線 南森町駅からDEF階段を上り

4番出入口を出て、すぐの天神橋筋商店街を右へ、二ツ辻目を左へ50m。

 

JR東西線 大阪天満宮駅からは3番出入口(東西線アクセスビル)を出て

すぐの天神橋筋商店街を左へ、二ツ辻目を左へ50mです。

 

 

屋台の穴場スポットは!

 


穴場の屋台

 

屋台とお祭りの雰囲気を楽しみたい!

 

となると、大川の東側、桜ノ宮公園周辺がオススメ。

 

 

ですが、奉納花火の観賞場所として

16時から場所取りが始まってしまいます。

 

 

 

早くから場所取りが出来ない人向けとして!

 

絶景スポットからは少し離れてしまいますが、

都島橋(JR環状線 桜ノ宮駅西口からおよそ450m 徒歩7分、

大阪市営地下鉄 天神橋筋六丁目駅1番出口およそ500m 徒歩8.分)から飛翔橋

(大阪市営バス「都島橋」「都島本通一丁目」大阪市営地下鉄谷町線 都島駅4番出口およそ500m 徒歩8分)

 

の両岸は、人も少なく、場所取りも必要が無い穴場スポットになっていますよ。

 

 

大阪市北区周辺は、デパートやファッションビルなど

お買い物も楽しめる地域。

 

 

特にここ数年、大阪駅前では大規模な開発がされています。

 

 

私のような大阪出身の人どころか、

大阪に住んでいる人でさえ、変化に付いていけてません。

 

バブル??(笑)

 

 

今年の7月25日は土曜日ですので、

翌日は大阪探索や、デパートなどでお買い物をして帰る!

 

なんてのも、良いかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました