注意しないと危険かも!30代上司へのプレゼントの注意点!

入社して、何年か経ち・・・

いわゆる三十路…?

この年齢までやってこれたのは、

ひとえに、お世話になった30代の上司のおかげ!

年齢も近いこともあるけれど、

性格的にもとても気持ちが良くて。

私達の立場をいつも理解して下さり、

とても雰囲気の良い環境を作ってくれている。

そんなお世話になった上司、というか先輩が、

何でも、もうすぐ何歳かのお誕生日を

迎えられると聞き!

同じ職場の女性全員で日頃の感謝に、

「誕生日プレゼントをしよう!」

と、話が持ち上がり、何が良いのだろうかと、

みんなで意見を出し合う事に…。

女性同士のプレゼントと言うと、

早く思いつくのですが・・・

上司への誕生日プレゼントともなると、

なかなか見つからない物ですねぇ~。

そんなあなたに!

オススメのプレゼントを調べてみました!

[ad#co-1]

喜ばれるオススメプレゼントのランキング!

参考にしようと、ネットで調べてみても、

30代上司へのプレゼントって、意外と少ないですよねー。

上司ともなると40代~50代、60代が多いから、

こちらはすぐにヒットするんですけどね ^^;

さらに深く潜っていくと・・・

有りましたぁ~!

「彼氏や旦那様…!30代の男性に喜ばれる」…?

微妙に違う様な気がしますが、

とりあえず良い事にして、参考にさせて頂きましょう。

始めに、一般的な平均予算と書いてあります。

およそ、5,000円~50,000が相場だそうです…。

皆さん頑張りますね(笑)

少し驚きましたが、今回は一人で購入する物ではないので、

その辺は大丈夫だと開き直って。

なんと!

1位に上がって来たのは、

エルメスのカフス、エルメスの香水、等々でした。

2位には、ルルドマッサージクッション。

とても爆発的な人気の、

クッション型のマッサージ器。

いつもの椅子に置くだけで、

マッサージチェアに変身するんだとか。

でも、1位との価格差が凄い(笑)

その他には、プレゼントとして定番とされる、

ブランド物の財布も上げって来ましたよ。

3位には、なんと意外!

ケーキが入って来ました。

甘いものが苦手な男性でも、

アイスケーキがお薦めなんだそうですよ!

甘いものでも冷たくなると、

甘さを感じさせないからだそうです。

ただし、冬生まれの人には厳しいかも…?

これなら当日カットして、

みんなで食べる事もできますよね。

3時のお茶の時間を、みんなで楽しめるかも…!

ですね。

4位には、パーカーのプレミアムボールペン。

これなら、職場でも使って貰えるし、

みんなで、仕事の応援隊的なプレゼントになりますね。

5位には、ライターです。

ただ、今の上司は喫煙家ではないので、

これは無し!

身体は大切にしてもらいましょう(笑)

私的には、

アイスケーキが気に入っているのですが、、、

ボールペンやマッサージクッションも、

捨てがたいんですよね〜。

マナー違反かも⁉︎やめた方がいいプレゼント

c596e7576b0c231e61b5ffe1b1b4c7c9_s

上司の誕生日プレゼントを贈る時の。

気を付けなくてはいけない事や、

贈るべきではないプレゼントについても、

調べて見ました。

これだけはしてはいけない!

マナー違反な誕生日プレゼントですね。

*文房具用品は…、

実は文房具を送るには、

「しっかり学びなさい」と言った意味があるんです。

上司や自分より目上の人に、

贈るのは避けた方が良いですね ^^;

*下半身に身に付ける物

目上の人に、下半身に身に付ける物は

「格下」といった意味を持つと言われるそうです。

ですが、ザックバランに話の出来る上司の場合、

品物としては重宝な物なので、

相手によって考えても良いでしょう。

*現金や商品券は、

上司や目上の人に贈る人はいないと思いますが、

絶対にNGですね。

もしかしたら、中には嬉しい人もいるかもしれませんが、

完全に格下扱い、失礼な行為にあたります。

まとめ

fe3f7c98dd1537c35132f79d9b6261a8_s

折角、プレゼントをするのであれば、

マナーに気を留めてみるのも大切な事。

やっぱり、喜んでもらいたいですからね。

事前に誰か、親しい部下が、

リサーチをしておくのも良いかもしれません。

楽しみながらみんなで選んで、

喜んでもらってくださいね♪

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする