今年になって、庭の隅が空いている事に気がついたので、
畑らしきもの(笑)を作り始めてみました。
まず土づくりが大事、
特に家庭から出る生ゴミが最適だと聞いたので、
「これは一石二鳥!」
さっそく庭にスコップで穴を掘って、
埋める事にしました。
ところが!
始めのうちは順調だったのですが・・・
少し暖かくなってきた頃だと思うんですが、
「なんだか最近カラスがいるなぁ~」
と、感じて始めて。
よぉ~く気にしながら見ていると、
カラスは私が畑造りの為に埋めている、
生ゴミが原因のようです・・・!
所々に場所を変えて穴を掘って、
生ゴミを埋めているんですけど・・・
そのゴミをカラスが掘り反して、
荒らしているではありませんか…。
おまけに、猫も…、
生ごみの魚や肉系の物は、
殆どなくなってました~。。。
その後も、見かけて追い払ったり、
土を少し多めに掛けて見るのですが、
あまり改善はみられません。
それどころか、生ごみを堀反されるから、
少し臭いも気になるようになってきたんです。
前々から、家庭菜園は体験して見たかったので、
カラスの為に中止したくないし・・・
なんとか、カラスや猫防止対策が無いものか?
調べてみましたよ〜!
カラスを寄せ付けない!3つのテクニックとは?
光る物・・・
カラスは光物が苦手と言われていますよね。
よくカラス避けとして、
田んぼ等で見かけるキラキラ光るテープや、
CDもよく使われています。
でも実は、あまり効果は無いそうですよ。
テグスを張る
家庭菜園の場合には、
その周囲に、高さは10~20cmくらいを目途に
張ると良いそうです。
カラスは着地して、歩いて目標に近寄ってくるんですが、
低くしてしまうと、馴れて来た時には、
飛び越える可能性があるんです。
カラスの死体
まさか、本物は気持ちが悪くて使えませんが^^;
最近ではホームセンターでも、
擬似死体が販売されています。
ぶら下げるのが、効果が高いようですね。
見せしめみたい。。。
竹酢液を撒く
木酢液は、作物の害虫予防や、
うどん粉病などの対策に使われています。
そしてこの竹酢液を蒔いたら、
カラスも近寄って来ない気がする…、
と言われていますね。
あくまでも、「気がする」といったレベルです^^;
カラス予防は生態から考える
色んなカラス避けグッズも販売されていますが、
まず、カラスには臭いは分からないそうなので、
防臭系は効果無いでしょう。
カラスの脳を検査して見た結果、
臭いを察知する部分は、
ほとんど進化していないと言われています。
どうも、カラスは視覚だけで
食べものを探しているようです。
今回調べた中では、テグスが一番効果がありそう。。。
ただ、いろんな防御をしても、
カラスは学習能力がかなり高いので、
効果は短いと思われます。
次々と、新たな対策を考える必要がありますね。
例えば、生ゴミだけの問題でしたら、
コンポストを使用するのが良いと思うんですけど、
もし、作物を守る為にも使いたい場合でしたら、
防鳥ネットを必要な部分に張るのが
一番良いんじゃないでしょうか。
防鳥ネットは、お近くの100円均一のお店でも、
売られていますので、手軽に試してみましょう…!
まとめ
とは言っても、防鳥ネットすらも切って侵入してくる、
なんて事例も出てきているようです。
羨ましいほど、頭がいいです(笑)
行政が駆除してくれて、
個体数が減ってくればいいんですけど。。。
難しいんでしょうね〜
わたしはしばらく、
コンポストと、部分的な防虫ネットで
対処してみようと思います。
他にも、もっと効果的なカラス対策が
あるかもしれません。
探してみてくださいね!
コメント