ヤバっ!原因不明の突然の腰痛!対策方法とは!

腰痛

私が中学生の頃の体育の先生の話です。

 

 

先生が自宅でくつろいでいた時、

後ろからお子さんに呼ばれて振り向いた瞬間に!

 

腰がグギっとなり、ぎっくり腰になって、

学校をお休みされた事がありました。

 

 

自分だけでは、靴下も履けなくて、

お子さんに履かせてもらっていたそうです(笑)

 

 

当時は、

「転んだとかぶつけたじゃないのに、

そんなことってあるのかな~」

と思っていたんですけど、、、

 

実は先日わたしも、なぜか突然、

原因不明の腰痛が。。。

 

 

 

急に腰が痛くなった時は?

 

 

急に症状が出ることを「急性」。

 

そして、急に腰が痛くなることを「急性腰痛症」といい、

その最たるものが「ぎっくり腰」

 

西洋では「魔女の一撃」とも呼ばれています。

 

 

「ぎっくり腰」という言葉は、症状を指していて、

病院では「腰椎捻挫」や「筋・筋膜性腰痛症」と診断されます。

 

 

突然の激痛で動けなくなることが、ぎっくり腰の症状ですが、

なんらかの原因で筋肉が固くなっているところに、

不意に強い力が働き、繊維断裂を起こす事で、

痛みが発生します。

 

 

荷物を持ち上げた時やくしゃみをした時など、

本当にちょっとした動作がきっかけで起こります。

 

 

ですが、これはあくまでもキッカケ。

 

 

普段から、パソコンの作業をしている時の姿勢が悪かったり、

長距離の運転のし過ぎなど。

 

常日頃の腰への負担が積もり積もって

腰が悲鳴を上げた状態なんです。

 

 

腰への負担になっている、日常の主な動作の一番としては、

長時間同じ体勢でいることで、筋肉の血流が滞り、

筋肉機能が低下してしまう」

です。

 

 

たま~に、せっかく身体を動かしても、

運動前後の体操やストレッチなど、身体のケアの仕方によっては、

逆に腰に負担がかかることがあります。

 

 

他には、

「大きなプロジェクトが控えている」

とか、

「絶対に負けられない試合がある」

など。

 

精神的に大きなプレッシャーがかかっていることで、

筋肉が緊張して血流が滞ってしまい、

筋肉の機能が低下して、腰に大きな負担がかかってしまいます。

 

 

長時間の荷物の積み下ろしや、

長時間片手にスマートホンを持ちっぱなしなども危険です。

 

 

同じ動作の繰り返しが多いと、身体のバランスが崩れ、

身体全体がゆがんでしまうなど様々な要因があります。

 

 

急な腰痛に襲われたら!

 


ポイントを指差す女性
 

突然激しい痛みに襲われると、

なんとかして治療院に行こうとするかもしれませんが、

これは非常に危険です。

 

 

人間の身体は、衝撃によって損傷を受けると、

その損傷した部分を、いま以上に動かさないように意識します。

 

損傷を受けた周辺の筋肉が、無意識に硬く収縮する、

自己防衛反応が起こります。

 

 

治療院に行こうと、無理に動いたりすると、

さらに損傷組織を圧迫したり、

炎症を長引かせる原因になったりします。

 

なので、無理に治療院に行かずに、

自宅で横になっていてください。

 

 

医療業界には「RICE(ライス)」療法と呼ばれる原則があります。

 

 

R:REST(安静)

 

まずは安静第一です。

 

足の下にクッションを入れたり、楽な姿勢を見つけて横になります。

 

 

I:ICE(冷却)

 

発生後まもなく、まだ痛みがある時には、

冷湿布、もしくはアイスノンで冷やします。

 

脳に冷たさの刺激が加わることで、

痛みの刺激をブロックする作用が働きます。

 

 

ただ、冷やし過ぎは血行が悪くなり、

筋肉が硬くなることで回復が遅れてしまいます。

 

10分冷やして10分休憩を繰り返してください。

 

 

C:COMPRESSION(圧迫)

 

さらしやコルセットなどを強めに巻くことで、

腰が圧迫・固定され痛みが和らぎます。

 

その時に都合よく家にあればよいですが、

バスタオルやラップ、ゴミ袋などで代用してみてください。

 

 

E:ELEVATION(拳上)

 

痛みが起こっている部分を、

心臓よりも高く持ち上げることです。

 

 

 

腰痛の場合は、RICまででもかまいません。

 

横のなり方にも繋がるのですが、

痛い方を上にして横になるか、

仰向けの場合は、膝の下と背中の上の方に

クッションを入れて寝ると楽になります。

 

 

最近はRICESとして、

S:SUPPORT(固定)

が追加されることもあります。

 

 

COMPRESSIONで、圧迫と固定を兼ねている場合が多いです。

 

 

気を付けたほうが良い症状

 




 

腰痛は、筋肉の損傷などで起こる以外の原因として、

内臓疾患や神経の損傷、精神的な要因など、

中には命にかかわる場合があります。

 

 

腰痛以外にも症状があるなど、

少しでもおかしいと思うことがあれば、

すぐに病院に行くようにしてください。

 

 

内臓疾患が疑われる場合

 

○腰痛になったきっかけがはっきりしない

 

○1週間経っても痛みが全く軽くならず、

日ごとに腰痛が悪化している

※通常のぎっくり腰は、3日ほど経つ回復に向かう

 

○腰や下肢など身体を動かしても痛みがあまり変化しない

 

○腰痛以外に内科的症状がある

発熱、冷や汗が出る、寒気、吐き気・嘔吐、だるさ、腹痛

排尿時に痛みが発生、さらに強まったりする

血尿が出る

月経(生理)に関連して痛みが強まる(女性)

 

○発熱とともに腰痛が発症した

インフルエンザなどの感染症でも、腰痛が起こる場合がある

 

 

⚫︎安静にしていても、どんな姿勢をとっても腰が痛む

痛みが楽になる姿勢がなく、緩和策が見当たらない

 

⚫︎空腹時や食後に痛んだりするなど、

食事に関連して痛みが発生したり、強まったりする

動作に関係なく腰や背中までもが痛む

 

⚫︎夜間、就寝中でも腰が痛む

 

⚫︎脱力感・麻痺・しびれがある

 

などがあります。

 

ほんの一例です。素人判断は非常に危険ですので医療機関に

ご相談ください。

 

 

まとめ

 


腰痛で苦しむ女性
 

腰痛が突然起こると、本当に焦ってしまいます。

 

 

「さっきまで、まったく何ともなかったのに。。。」

 

と思っても、実は疲労が積み重なっているんですよ~。

 

 

まずは焦らず、少し痛みがマシになるまで

横になって下さい。

 

間違っても、無理に動かないで!

 

 

そして、携帯電話で助けを呼びましょう

 

しばらく仕事を休むことは、覚悟して下さいね(笑)

 

 

お大事に~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました