成人式の美容院予約はいつから始まる?○○だともう遅い!?

成人式は服装だけでなく、

美容院に行って髪もセットしてもらってと、

大忙しなんですよね。

私も朝早く起きて、

成人式で髪をセットしてもらって

着付けしてと凄く忙しい一日だったような気もします。

しかし、これもまた良い思い出の

一つになりますよね。

ふと気になるのは、

着物の予約は出来たけど、

美容院はいつから予約できるのか?

分からないですよね。

そこで美容院の予約はいつからやっているのか?

気になり調べてみたので、紹介していきますね。

成人式の予約はいつから受け付けている?○○が過ぎるともう遅い!

[ad#co-1]

美容院で成人式の予約をしたい。

でもいつから予約の連絡を入れれば

いいのか分からないですよね。

調べてみたら美容院によって

予約開始する時期がバラバラでした。

早いところだと、なんと!!

1年半前から予約を開始しているみたいなんです!!

これはビックリですよね。

その他にも成人式が終わった次の日から

予約開始する美容院も!

私がお願いした美容院は

この時期から開始していました。

遅いところだと、

成人式の半年前からになるようですので

これは一度美容院に聞いてみないと分からないですね。

ただし、成人式の4ヶ月前過ぎ(夏を過ぎた頃)に

予約しようとすると、要注意。

予約が取れても、

成人式開始時間のギリギリになってしまったりと

良い時間には取れなくなってしまいます。

早めに行動するように心がけた方が

良いかもしれないですね。

こんな美容院は要注意!NG美容院を見分けるコツとは!?

%e7%be%8e%e5%ae%b9%e9%99%a2%ef%bc%92

だいたいは予約できる時期は分かったけれど、

どこで予約を入れたらいの?

美容院選びって、悩みますよね

一番良いのは、

通いなれた美容院に行ってやってもらう事。

でもそうはいかない方もいると思います。

私は悩んだ結果、

行き慣れた美容院に行ってお願いしました。

そこでどこにするか悩んでいる方の為に

美容院選びのコツを紹介していきたいと思います^^

まずはなるべく

成人式の会場から近い所を探してみましょう!

ヘアメイクや着付けで朝から大忙しになるので、

移動時間が余りかからないところだと、

安心して行けますよね。

次に気になる美容院を見つけたら

口コミを見て、

良ければ一度問い合わせしてみましょう!

その時に丁寧に対応してもらえるかどうかでも、

印象が変わりますよね♪

それに印象が悪ければ、

すぐに他の候補が探せますしね♪

また、問い合わせの時に

一回成人式の髪型のリハーサルが

出来るかどうか聞いてみて下さい。

そうすれば、自分に合った美容院か

どうかも分かって良いですよ。

その他呉服店と提携している所や、

振袖の着付けとヘアメイクに慣れているかどうかも、

選ぶポイントになります。

まとめ

%e6%88%90%e4%ba%ba%e5%bc%8f%ef%bc%94

成人式の予約は、早くて1年半前から受付しています。

また、どんなに遅くても、

半年前から予約受付開始しています。

でも、成人式の4ヶ月前過ぎに行動しても、

なかなか予約も取れにくく遅いかもしれません。

ですので、

成人式の準備は1年前からしておくと安心です。

また、美容院を選ぶ時は、

なるべく会場から近い所。

お店の雰囲気など、

自分に合った所を選ぶようにすると

いいでしょう。

一生に一度の晴れ舞台。

美容院で素敵な髪型にセットしてもらって

素敵な思い出を作ってくださいね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする