夢占いシリーズ!猫をたくさん飼う夢の意味とは?

動物が出てくる夢って、よく見ませんか。

その中でも、猫にまつわる夢とは、

何を意味するのでしょうか。

猫を飼っていた夢をみた!

という人は、ぜひ参考にしてみてください。

[ad#co-1]

夢に猫が出てくる意味とは

そもそも猫というのは、勝手気まぐれな性格。

現実でも、

「気持ちよさそうに眠っているところを、

触ろうとしたら逃げられた!」

という経験をした人も多いはずです。

また、すぐ逃げるくせに甘えん坊で、

嫉妬深くワガママな性格も、猫の特徴です。

そんな気まぐれ猫の性格や雰囲気から、

夢に猫が出てくるということは

「女性的なシンボル」だとよくいわれています。

そのことから女性が猫の夢を見るのは、

恋がらみが多いようですね。

夢占い!猫がたくさん出てくる夢は?

fa6ba5a1a2f238f55abe2b42b575c036_s

意中の彼の周りには、たくさんの女性の影。

もしかして身近に、ライバル関係になっている人がいないか

心当たりはないでしょうか。

慎重になるのも大事ですが、

大好きな彼が他の誰かに奪われる前に、

自分の気持ちをストレートに思いきって伝えたほうが

良いかもしれません。

夢の中で猫たちがアドバイスをしてくれたのだと

前向きに考えてみましょう。

また、恋とは関係ない暗示も

猫が出てくる夢にはあります。

さらに猫がたくさん出てくるということは、

実はあまりいい夢とは言えないんです。

金銭的トラブルや損出など、

災いに巻き込まれることの暗示を意味しています。

だからといって慌てずに、でも、今まで以上に慎重に、

自分自身を守って管理すれば良いでしょう。

欲しいものがたくさんあっても、

無駄使いしないように気をつけましょう。

ここ近年、流行っている振り込め詐欺や、

甘い勧誘に誘われて

「自分は若いから大丈夫!」

と安心しきらず、日頃から用心深くしていましょう。

夢で猫を飼う意味は?

0d94e50cc2faafccd925e3a2db070067_s

猫がたくさん出てくると、金銭面での損出危機がありますが、

猫を飼っている夢というのは、今度は逆の暗示です。

金運アップの暗示なので、

近々なにか思いがけない収入など、良いことがあるでしょう。

では、恋愛面はどうなのでしょうか。

猫を飼う夢は、

あなたが秘密を抱えていることの表われです。

思い出してみてください。

何か、誰にも言えないような秘密がありませんか。

たとえば、彼氏や好きな人がいるのに合コンに行ったり。

結婚しているのを知っていながら、その相手とご飯に行ったり。

秘密じゃなくても、

なんだかとても後ろめたいことがないでしょうか。

でも、ここでも猫がアドバイスしている事を

きちんと見つけましょう。

それは、

あなた自身がこれから本当に幸せになれるか。

本当に今一番大切なことは何か。

そのことをしっかり考えましょう、

というアドバイスをしてくれているんです。

まとめ

2d789587afb8222334781d82167f6146_s

いかがでしょうか。

猫はとても身近な生き物です。

これからのあなたの幸せを導くために見た夢・・・

だったのかもしれませんね。

良い猫の夢を見て、

幸せになりましょうね♪

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする