仏教の世界は難しい?除夜の鐘や煩悩の意味を簡単に知ろう

年末

先週、奈良の法隆寺へ行って参りました。

 

 

敬愛する正岡子規先生の、

「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」

の句碑前で佇んでおりましたら、

 

良いタイミングで

「ご~ん」

と鐘が鳴りました(笑)

 

 

お寺さんの、この鐘の音と言うのは、

いつ聞いても不思議に心に響きます。

 

ましてや除夜の鐘ともなりますと、

過ぎた365日と新しい年への畏怖までが去来し、

なんとも厳かな気分になります。

 

 

毎年帰省する実家は、国分寺から歩いて数分のところなので、

除夜の鐘の音が、とても近く聞こえます。

 

年越しのお風呂に入っている時に

聞いた年もありました。

 

 

人波に混ざり、始めの一つ目の鐘の音を

撞いた年もありました。

 

揺れる縄を上手く操れず、

思ったより小さな音だった事を憶えています。

 

 

「108と言う回数は、人の煩悩の数なのですよ。」

 

と誰かから聞いて、いつしか覚えています。

 

 

人の煩悩と言うのは、1つ2つと

はたして数えられるものなのかなあ?

と不思議に思いますよね(笑)

 

 

今年こそはと、少し調べてみることにしました。

 

 

 

除夜の鐘の由来とは?

 

 

中国の宋時代に起源があるといわれ、

鎌倉時代に日本へ。

 

今のように一般化したのは、

室町時代から江戸時代にかけてと言われています。

 

 

日本の仏教は、聖徳太子が広めたのですが、

平安時代に入り、最澄と空海により、

天台宗と真言宗という二派が広められます。

 

その後の鎌倉時代の武家社会では、

  • 浄土宗
  • 浄土真宗
  • 日蓮宗
  • 曹洞宗
  • 時宗
  • 臨済宗

などの新宗派が生まれました。

 

宗旨は国家安泰が主でしたが、

徐々に庶民個人の救いの道として、普及して行きました。

 

 

そうした中、布教活動として

除夜の鐘は有効なパフォーマンスとして

私たち一般庶民の間にも、根付いていきました。

 

 

ちなみに私が通っていた高校は浄土宗。

 

「南無阿弥陀仏」

と、心の底から唱えると、

全ての罪がゆるされるという宗派でした^^

 

 

除夜の意味は?

 

b4b19248bddab6c0ad9787a5953b91d5_s

 

除夜とは何でしょう?

 

 

除という言葉には、

「古いものを捨て、新しいものを迎える」

という意味があります。

 

 

一年の最後の日となる大晦日は除の日、すなわち除日。

 

除夜=大晦日なんですね。

 

 

どうして鐘をつくの?

 

 

寺院の鐘は梵鐘と呼ばれます。

 

大晦日以外にも、

朝夕の時報や、法要の時などにも撞かれています。

 

 

そのありがたき響きを聴く者は、

全ての苦から逃れ、悟りに至る功徳があるとされます。

 

 

この梵鐘の功徳については、

多くの鐘の銘に記されています。

 

 

除夜の鐘の108個の煩悩とは?

 

20150620103301-1

 

まず煩悩とは、

人の心を惑わせ、悩ませ苦しめたりする心のはたらき

のことを言います。

 

  • 欲望
  • 怒り
  • 執着
  • 猜疑

これらは煩悩の代表。

 

 

ですがさらに、さまざまな分類があり、

合わせて百八になります。

 

 

もう少し詳しい分類が有りましたので、

お話ししてみます。

 

 

人間が持つ欲望や心の汚れは、

すべて6つの感覚器官からもたらされます。

 

それらが感じとる感覚からくる36個の煩悩に、

  • 前世
  • 今世
  • 来世

の3つの時間軸をかけて、108つあるという考え方です。

 

 

1.六根 人間が持つ感覚器官

 

感覚や意識を生じさせ、

それによって人に迷いを起こさせる因となる六器官のこと。

 

  • 眼(げん)
  • 耳(に)
  • 鼻(び)

とされる。

 

 

2.六境 人間が感覚によって識別可能な対象

 

上記六根で認識する六識の対象となる6つの境界。

六塵(ろくじん)とも言う。

 

  • 色境
  • 声境
  • 味境
  • 香境
  • 法境
  • 触境

とされる。

 

今世だけでなく、前世や来世まで

合わせて108個と言う点が、とても感慨深いと思いませんか?

 

108個の煩悩を祓う力があるという信仰が、現在まで伝わり、

除夜の鐘の儀式となって続いているんですね~。

 

 

まとめ

 

30660bba08651bf85a305aa5658b18c8_s

 

この澄んだ音色にこころうばわれ、

大晦日に気持ちを新たにする理由が、

ほんの少しですが分かった気がしませんか?

 

日本人なのだなあと、しみじみ有難く心に落ちました。

 

 

今年は、どこでどのように

除夜の鐘をお聞きになるのでしょう?

 

 

最後までご一緒いただき誠に有難うございます。

どうぞ幸せな年をお迎えください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました