人より疲れやすいのは病気なの?なぜかだるいし眠い対策4選

睡眠

今日も寝過ぎてしまった。。。

 

 

早起きした方が、身体に良いことは分かっているし。

 

朝早くから、勉強や仕事をした方が、

効率が良いことも分かっている。

 

 

でも、なんで~・・・?

起きれない。。。

 

 

わたしって、こんなにも意志が弱かったっけ・・・?

 

 

 

そうかもしれません。

 

でも、そうじゃ無いかもしれません。

 

 

朝、ちゃんと起きるためには、

しっかりと質が良い睡眠をとることが大切。

 

 

でもその為には、起きている時の生活習慣も、

見直さなければいけないんです。

 

 

今回は、スッキリと起床できるように、

しっかりとした睡眠のための生活集荷のお話をしましょう!

 

 

 

寝足りない理由と睡眠の仕組み

 

会社の同僚は、毎日ちゃ~んと朝早くから仕事をしている。

 

朝活で、スキルアップにも励んでいるし。

 

 

朝、ちゃんと起きることが出来ないわたしは、

根性が足りないからだ!

 

 

安心して下さい。

 

朝起きることが出来ないのは、

けっして根性が足りないからではありません

 

 

ちゃんと起きるためには、

ちゃんとした睡眠が必要。

 

ちゃんとした睡眠をとる為には、

ちゃんとした生活習慣が必要。

 

 

起きることが出来る人との違いは、

この部分なんです。

 

 

スッキリ睡眠がとれない人は、

間違った方法をためしていることがほとんど。

 

アロマを焚いたり。

ハーブティーを飲んだり。

クラシックを聞いてみたり。

 

 

クラシックは、ほんとに寝ちゃいますけどね ^^;

 

 

でも本当に大切なのは、

起きている時。

 

身体を動かすことが大切なことは知っていると思いますが、

実は、感情にも大きな役割があるんです。

 

 

赤ちゃんを見て下さい。

 

全力で泣きますよね?

全力で笑いますよね??

 

 

そして。

 

 

全力で寝ますよね!

 

 

あなたも、おもいっきり泣いた後、

すごく寝たことはありませんか?

 

 

感情の振り幅が大きいと、逆の方にも振り幅が大きくなります。

 

振り子を想像してみて下さい。

 

L7UJSlfppZAU8NW1426065356_1426065380

 

 

片側に大きく振ると、逆側にも大きく振りますよね。

 

 

心も同じこと。

 

振り子の真ん中を無感情とします。

 

左側の激しい感情に振ると、

逆側の、リラックスの方向にも、大きく振ります。

 

 

起きている時に、感情表現を豊かにしていたり、

身体を積極的に動かしていると、

夜寝るときには、リラックスした深い眠りに振ることが出来ます。

 

深く眠ると、短い時間でも回復し、

朝もスッキリ!起きることが出来るんですね。

 

このように、好循環を作り上げることが出来ます。

 

 

でも、日々の生活の中では、

なかなか感情を動かすことがない!

 

 

そんなあなたに!

 

 

日々の生活にすぐ取り入れらえる方法を4つ、

御紹介しましょう!

 

 

色々なことを同時進行しない

20150312202806-1

 

現代人は忙しい!

 

2つの事を同時進行は当たり前。

 

3つ、4つと同時進行するツワモノもいます。

 

 

特に女性は、男性とは脳の作りが違うので、

同時進行を得意にしている人が多いはず。

 

 

ご飯を作りながら、洗濯物を干したり・・・

 

電話で話をしながら、テレビを見ていたり・・・

 

 

でもちょっと待って!

 

別の事を同時進行するのは、

実は感情に悪影響が出ているんです。

 

 

例えば映画。

 

映画を見ながらご飯を作っていると、

感動するシーンを見逃してしまったりしますよね。

 

で、巻き戻して見る。

 

ストーリーに入り込めていないので、

感情はあんまり動きません。

 

 

でも、集中して映画を見ていると、

そのストーリーに感情を入れ込むことが出来るので、

感動するシーンでは思いっきり泣けますし、

 

アクションシーンでは、本気で驚けます。

 

 

色々なことを同時進行していると、

集中力が分散してしまうので、

全ての事に充実を感じない。

 

睡眠が浅くなってしまうだけじゃなく、

結果として、生活すべてに充実を感じなくなってしまいます。

 

 

その時その瞬間。

 

今のこの瞬間に全力に取り組むことが大切なんですね。

 

 

後悔しない選択をする

IHGlsL2IpacmVU31426065732_1426065766

 

「あの時、こうしておいたら良かった・・・」

 

日々後悔していませんか?

 

 

  • 昨日、あれを食べておいたら良かった。
  • 会議の時、あんな発言をしなければ良かった。
  • 若い時、ちゃんと勉強しておけば良かった。

 

 

もし、色々な事に後悔しているのなら、

まずはそれをやめましょう。

 

後悔は、新たな後悔を呼び寄せます。

 

どんどん呼び込んでしまうと、

感情が負の方向に入っていってしまいます。

 

深みにはまりすぎると、日々が楽しくなくなってきてしまいます。

 

睡眠が阻害されるだけじゃなくなってしまいますよね。

 

 

過去に選択したことが、今のあなたを作っています。

 

後悔ではなく、反省に変えましょう。

 

 

反省からは、

「今から何をしたら良いのか?」

を生み出すことが出来ます。

 

 

新たな可能性、希望を生み出すことが出来れば、

日々の生活を充実したものに変えることが出来ますよ。

 

 

日本に生まれて育っているという事は、

世界規模で考えると、幸せなこと。

 

何でも自分で自由に選ぶことが出来るんですよ。

 

 

1日に一つ、誰かに何かを与えよう

20150312202806

 

自分以外の人に何かを無償で与えることは、

自分の心の充実につながります。

 

何でも良いんです。

 

 

  • 階段で重い荷物を持っているおばあちゃんを手伝う
  • 優先座席を空けておく
  • 隣の席の人に、アメを一粒あげる

 

これくらいなら、簡単ですよね

 

人から何かを与えてもらって、

嫌な気持ちになる人はいません。

 

与えた側の自分も、相手からの笑顔や喜びを

与えてもらうことが出来ます。

 

 

それが、日々の充実感につながっていきます。

 

 

思っていたよりも、心の充実を感じることが出来るでしょう

 

 

一日一善。

 

昔から言われている言葉ですが、

考えてみると、深い意味がありますね。

 

 

 

 

刺激を入れる

20150312202806-3

 

一つのことを成し遂げるために、

毎日、地道に頑張ることは大切。

 

ですが、チャレンジをしない事とは違います。

 

現状を変えようとすることは、

エネルギーが必要。

 

でも、少しで良いんです。

 

ちょっとだけ踏み出してみましょう。

 

今までほとんど動くことがなかった振り子。

 

少しの刺激、少し振り子を動かすだけで、

睡眠の質は劇的に変わります。

 

生活も、生き生きとしたものに変えることができるでしょう。

 

 

まとめ

20150312202806-2

 

朝起きれない。

 

こうやって悩んでいる人は多いです。

現代病の一つと言っても良いでしょう。

 

でも、根性で変える事は出来ません。

 

眠りの質。

生活の質。

 

ここから変えていかなければ、

根本的な解決策にはなりません。

 

 

一度、流れを変えることで、

間違いなく、人生すらも変わってくるはず。

 

 

一つずつ。

一歩ずつ。

 

少し、踏み出してみませんか?

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました