意外?クリスマス文化、日本ではいつから普及したの?

クリスマス

クリスマスは、キリストの誕生日・・・

 

という事が間違っているって事は、

けっこうみんな、知らないと思います。

 

でも、キリスト教のイベント、祝い事だという事は

誰もが知っている事でしょう。

 

 

ただ日本は元々、仏教や神道の国。

 

キリスト教のイベントは、

あまり親しみがありません。

 

最近でこそ、ハロウィンが盛り上がったりしていますが、

それも、ここ数年の話。

 

 

でもクリスマスだけはナゼか、

かなりむか〜しから、みんなが楽しんでいます。

 

日本ではどうして、クリスマスが定着したんでしょう?

いつから普及したんでしょう??

 

 

 

クリスマス文化、日本での起源って?

 

 

1552年(天文21年)の、周防国山口(現在の山口県山口市)。

 

宣教師のコメス・デ・トルレスたちが、

日本人信徒を招いて降誕祭のミサを開催した事が、

日本で初めてのクリスマス、と言われてます。

 

 

その後江戸時代には、

幕府がキリスト教を徹底的に弾圧したため

明治の初め頃までは、

まったく受け入れられることはありませんでした。

 

 

現代の日本で、クリスマスがちゃんと受け入れられたのは、

1900年(明治33年)。

 

明治屋が銀座に進出して、クリスマス商戦を始めた事が

大きな契機になったようですね。

 

 

大正時代に入ると、児童や少女向けの雑誌では、

表紙などで、クリスマスの話や絵が載るようになりました。

 

1925年(大正14年)に、

日本で初めてクリスマスシールが発行されました。

 

当時は結核が流行っていたため、

結核撲滅の寄付切手として、発行されました。

 

 

1928年(昭和3年)の朝日新聞には、

「クリスマスは、今や日本の年中行事となり、

サンタクロースは立派に日本の子供のものに」

と書かれるまでに普及していました。

 

 

クリスマスの日本由来イベント年表

 

f5716c02a53420a36682ba95ffa0352f_s

 

*1873(明治6年)キリシタン放還令

 

キリスト教の祝い事であるクリスマスが解禁となりました。

 

 

*1874(明治7年)

 

サンタクロースが登場する、

日本人の手による最初のクリスマスパーティーが行われました。

 

 

*1880年頃

 

「丸善」で、クリスマス用品の輸入を居留地外国人向けにスタート。

 

 

*1904(明治37年)

 

商業ディスプレイとして、

明治屋では、日本で初めてのクリスマスツリーが登場。

大きな話題となりました。

 

 

*1910(明治43年)

 

「不二家」が日本のクリスマス・デコレーションケーキの

原型の発売を始めました。

 

 

*1921(大正10年)

 

日本映画に初めてサンタクロースが登場しました。

 

 

*1931(昭和6年)

 

「三越」で、クリスマス電飾とクリスマス大売出しスタート!

 

 

*1932(昭和7年)

 

白木屋デパートのおもちゃ売場では、

飾られていたクリスマスツリーから発火!

大火災に!

 

 

*1947(昭和22年)

 

「近江物産」による、

日本独自のクリスマスブーツ型の詰め合わせのお菓子が

発売さました。

 

 

*1949(昭和24年)

 

日本で一番早く、小松ストアで「クリスマスツリー」スタート。

 

 

*1950年代中頃

 

庶民の家庭で、クリスマスパーティが完全に定着!

 

 

*1976(昭和51年)

 

銀座ミキモト本店では、

有名なジャンボ・クリスマスツリーが誕生。

 

 

*1983(昭和58年)

 

東京ディズニーランドが開園!

第1回クリスマスファンタジー開催されます。

 

 

*1983(昭和58年)

 

日本のトップ・クリスマスソングである、

山下達郎の「クリスマスイブ」が、

限定12インチ盤で発売される。

 

 

*1995(平成7年)

 

神戸ルミナリエ・スタート。

ただルミナリエは、あまり知られていませんが、

阪神淡路大震災の鎮魂の為に開催されるようになったんです。

 

 

まとめ

 

1fc6e7b7ddc42a561c30cf23c0c9f64f_s

 

ここ数年は、

ハロウィンが終わったばかりの11月初旬には、

街のイルミネーションはクリスマス一色に

なってきています。

 

少し早い気もしますが、

見ているだけでも、楽しい気分になってきます♪

 

各地域、色々なところで

様々なイベントも催されています。

 

 

カップルの方は当然として、

独りの方でも楽しめるイベントも増えてきています。

 

今年は、日本のクリスマスの歴史を楽しみながら

過ごしてみては如何でしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました