熱中症の半分は一人暮らしのお年寄り!症状や段階の対策!

健康

夏は暑い!

 

特に、この数年の暑さは異常ですよね。。。

 

 

私が子供の頃なんて、30℃ちょっとでも暑かった気がするんですが、

今はもう、40℃近くにまで気温が上がる事も

日常茶飯事になっています。

 

 

これだけ暑いと、たとえどれだけ元気な人でも

体調を崩してしまうこともあります。

 

 

屋外、太陽の下だと暑さ対策をしていても、

室内だと、どうしても対策を疎かにしがちになってしまいます。

 

 

定期的に水分を取ったり、

ちゃんとした対策を行わなければいけません。

 

 

 

お年寄りには熱中症対策が必須!

 

 

私たち、元気で体力がある若い世代でも、

太陽や暑さには、負けてしまう事があります。

 

ならば、おじいちゃんやおばあちゃんなど、

お年寄りは、もっと体力を奪われてしまうのではないでしょうか。

 

 

熱中症患者のおよそ半数は、

65歳以上の高齢者というデータも出ています。

 

日中の炎天下のみならず、室内でも、

そして夜でも、かなりたくさんのお年寄りが

救急車で運ばれてしまっています。

 

 

家族など、近くにいる人が日頃から、

暑い日などには気にかけたり注意して、

声を掛けてあげましょう。

 

 

熱中症とは?

 


熱中症の女性

 

お年寄りの身体は、若者と比べると

体内の水分量がとっても低い。

 

このため、脱水症状に陥りやすくなっているんです。

 

 

人の身体は、体内の老廃物を排出する時には

たくさんの尿、水分を必要とします。

 

 

お年寄りの身体は、たくさんの老廃物が排出されますので

たくさんの水分も必要とします。

 

ただでさえ水分が少ない身体なのに、

どんどん水分が無くなってしまうんです。

 

 

意識してちゃんと、水分補給をする必要があるんですね。

 

 

脱水症状になってしまった場合には、

汗をかいていなくても、首元がべたべたしたり

全体的に皮膚がべたついた感じになります。

 

 

また、食欲が減退したり、

目に見えて元気がなくなってしまう・・・

 

なんて事もあります。

 

 

めまいや立ちくらみなどで、フラフラしてしまったり、

水分不足で足がつったり、頭痛を起こしてしまう場合もあります。

 

 

熱中症の段階や危険性とは?

 


熱中症の老人

 

顔が赤くなって、汗が止まらない。

喉もカラカラに渇いてる・・・

 

などの症状は、熱中症の初期症状の可能性があります。

 

 

お年寄りの場合は、室内でも熱中症になる可能性が高いです。

 

 

唇や舌が乾燥したり、元気が出ない場合も

体内で異常が起こっているサイン。

 

 

また、めまいや立ちくらみなど

はっきりした症状が出た場合には

声掛けをしてみましょう。

 

 

意識がある場合は、涼しい所でゆっくり休ませて

体調が回復するのを待ちましょう。

 

声を掛けても意識がハッキリしない場合や、

体調が回復しない際は、必ず病院に連れていく事。

 

 

もし、意識がない場合には、すぐにでも救急車を呼びましょう!

 

 

まとめ

 


熱中症の男性

 

高齢者の熱中症による死亡率は、とても高いです。

 

 

熱中症は、なにも炎天下の屋外だけではありません。

 

エアコンを付けていない屋内・・・とも限りません。

 

 

ただ普通の日常生活の中でも、

熱中症になってしまう事があります。

 

 

もし一緒に暮らしている場合には、

気にかけてあげられます。

 

ですが、一緒に住んでいない場合には

なかなか気づいてあげられません。

 

特にお年寄りの場合、若い時はエアコンが無かったので、

今でも、なかなか今までの生活習慣を変えれずに、

エアコンを付けたくない人もいます。

 

 

ですが若い頃のようには、体温調整が上手く出来なくなっているので、

涼しい環境を作ってあげなければいけません。

 

体力の回復にも時間が掛かってしまいます。

 

 

周囲の環境も、温暖化や、コンクリートジャングルでのヒートアイランド現象で、

当時とは比較にならないほど、暑くなってしまっています。

 

 

水分をこまめに摂取してもらうだけでも、有効です。

 

出来るだけ周りの人が、気に掛けてあげるのが

大切なのではないでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました